このページの内容です
実施中キャンペーン情報
2017年12月1日~2018年1月31日
【年末年始のモバイル紹介キャンペーン】
紹介した方にAmazonギフト券最大1,700円分、紹介された方にAmazonギフト券最大1,700円分プレゼント
OCNモバイルONEの格安SIM/格安スマホ

OCNモバイルONEの特色は、基本プランに「日割りコース」があることです。
データ通信量が日割りで換算されるため、毎日決まったことに一定の容量だけ使う方に向いています。一日単位で使用量が把握できるため、通常の月割りコースのように月の後半になると容量が足りなくなるということにはなりません。
【日割りコース】
(料金は税込です)
- 110MB/日コース:1,728円
- 170MB/日コース:2,246円

【月割りコース】
(料金は税込です)
- 3GB/月コース:1,944円
- 6GB/月コース:2,322円
- 10GB/月コース:3,240円
- 20GB/月コース:5,238円
- 30GB/月コース:7,290円
3GB/月コースは少し割高です。110MB/日コースは、月換算すると合計3.3GBほど。他のMVNO(格安SIM)と比べてもお得です。3GB/月コースにするよりも、110MB/日コースにしたほうが良いかもしれません。
6GB/月コース、10GB/月コースともに平均的な料金です。やはり、OCNモバイルの売りは日割りコースでしょうから、そちらの方がリーズナブルな料金設定がされていますね。
データ容量をシェアすることもできます。その際は、20GB/月・30GB/月コースにするのがオススメです。容量シェアSIMの追加料金は、1,188円/枚。4枚まで追加可能です。

格安スマホは、厳選されたラインナップです。低価格でありながら、機能もデザインも優秀なスマートフォンばかり。

【OCNモバイルONEのオプション・サービス】
- 「OCNでんわ」
OCNでんわアプリ(無料)からの発信で国内通話料が半額の10円/30秒になります。申し込みは不要でダウンロードするだけですので、お手軽に通話料金を減らせます。
- 「OCNでんわ 10分かけ放題」月額918円
一回あたり10分までの国内通話が回数無制限で利用可能になります。10分を超えた分は、通常の半額の10円/30秒で利用可能です。通話が多い方にオススメですね。10分無料なのは非常にお得!
- 「トップ3かけ放題」月額918円
その月の国内通話料上位3番号の通話料が0円になります。特定の相手とだけ長電話することが多い方に最適。これで通話料金に悩む必要はなくなりますね。お得です!
- 「かけ放題ダブル」月額1,080円
「OCNでんわ 10分かけ放題」と「トップ3かけ放題」がセットになったオプション。これは本当にお得!。OCNモバイルONEならではのメリットです。2017年11月30日までの期間限定オプションなので注意!
- 「容量を翌日/翌月に繰り越し」
日割りコースは翌日まで、月割りコースは翌月まで、使い切れなかった分のデータ容量を繰り越すことができます。
- 「容量追加オプション」
1回540円。日割りコースは、申し込み当日のみ高速通信使い放題(データ容量無制限)になります。月割りコースは、0.5GBの容量が追加可能で、3カ月繰り越せます。
- 「ターボ機能」
高速通信のON/OFFができます。高速通信が必要な時だけONにしておけば、データ容量の浪費がなくなり、かしこく節約できます。
OCNモバイルONEを活用して節約!

OCNモバイルは、日割りコースをはじめ、ユニークなオプション・サービスが豊富です。価格的にも非常に良心的なのですが・・・少し残念なことに、回線速度が遅いというデメリットがあります。ですが、あくまで他のMVNOと比較して遅いのであって、実用に困ることはないでしょう。また、逆に言えば、唯一の欠点がその遅さだけですので、超快適にネットに接続できないと嫌だ、という方以外は気にしなくても問題ないです。

OCNモバイルONEの格安SIM/格安スマホ 口コミ一覧【2017年12月更新】
日割りコースが便利
OCNモバイルONEは日割りコースがお得ですね。使いすぎる心配がないというのが何よりも魅力です。スマホは、ほとんど写真撮ったりSNS利用したりするだけだから、通話はあまりしませんし、それなのにキャリアの月額8,000円以上というのは高すぎました。この格安SIMの料金で適正という気がしています。
(25歳男性 美容 福岡)
遅いのが致命的
iPhone6sでMNPしました。170MB/日コースを利用しています。データ通信量が一日単位というのは面白いプランだと思いますが、どうしても通信速度の遅さが気になります。場所や時間帯が悪いとすぐに一日の上限に達してしまいます。余らせてしまうよりもギリギリまで使い切ったほうが無駄はないかもしれませんが、これだと時間を無駄にしてしまいます。人ごみの少ない地方で使う分には問題なしでしたが、そろそろ別のMVNOに乗り換えようかと考えています。惜しいです。
(33歳男性 デザイン 兵庫)
微妙
OCNを選ぶメリットは特にないように感じる。他に良いMVNOはたくさんあるのでそちらにすべき。
二番煎じ感が強い。プロバイダーがOCNの人が契約するためのMVNOに思える。
(23歳男性 会社員 栃木)
OCNは遅いとの噂だったが
普通に日常生活を送っていれば日中にスマホを使う機会はほとんどない。それに大手キャリアの高額請求をされるのはたまったもんじゃない。独身ならまだしも妻の分も考えるとスマホ代はバカにならない。節約できるところは節約すべき。自宅では、Wi-Fiを使っているので、遅さも気にならない。格安SIMはもっと広まってもいい。
(36歳男性 教育 岐阜)
OCN光つながりで
プロバイダがOCNだったので、格安SIMもOCNにしました。夫と利用しています。ドコモで契約していましたが、料金の高さに納得がいかず、乗り換え。OCNでんわに10分かけ放題オプションを付けていますが、それでも、ドコモでの一人分の料金よりも安くなることに驚きです。年間で計算してみると、相当な金額が浮いたので、他の事に有効活用しようと考えています。もっと早く乗り換えるべきでした。
(44歳女性 旅行 千葉)