スマホは使いこなしてこそ
「スマホは高い」という印象や「若者が使う流行の一過性のもの」という考えで、スマホを敬遠している方はけっこう多いです。しかし、そんな漠然とした嫌悪感情だけで、スマホを持たないことに固執するのは、非常にもったいないです。
スマホは、いろいろなことを調べられますし、天気予報、乗換検索、写真、地図、SNSなどなど、とても便利です。賢く使えば、人生をより豊かにできるのは間違いありません。
特にネット検索は必須ツールです。余計な手間を省け、人生の「本筋」に力を入れられます。スムーズにハイクオリティな人生を送れるようになるのです。
思えば、携帯電話が普及し始めたころにも「俺は携帯なんか絶対に使わん!」と言っていたおっさんがいましたが、それと同じようなものですよね。ここまで一般に普及するとは思っていなかったのか、新しい技術に対して何かと懐疑的で何の根拠もなく非難し、これまでの考え方に執着する人は少なからずいつの時代もいます。
消極的で保身的、小心者でありながら大雑把で傲慢。今の言葉で例えるなら、まさに「老害」だったのでしょうね。
「携帯電話」という小さな物事の見方にも、日本という国が表れます。旧態依然の頑固な人間によって、この国は衰退の一途を辿るばかりなのです。とてつもない過ちを犯してしまっていることにも気づかず、反省も償いもすることなく、その尻拭いを今の若い世代に押し付けて死んでいく。
「温故知新」という言葉があります。古い考えは改めて、新しい未来を生きましょう。流行に乗ることが正しいと言っているのではなく、自分で考え、選び、受け入れることが重要なのです。スマホはその端緒となります。過去にこだわることはやめ、前を向きましょう。
結局のところ、そんな頑固なおっさんも今となっては、携帯電話を使わざるを得なくなっていますよね。意志が弱いから最後まで貫くことができません。自分の主義主張なんて風に飛ばされてどこかへ消えるほどに軽いのです。周りが使っているから、それに流されるのです。スマホももう、その時代になっています。必要ないだろうから使わない、という時代はすでに終わりました。率先的に新しい技術に触れ、使いこなしてこそ、新しい世界が見えてくるのです。
今はスマホを持ってない方にとってはチャンスの時
スマホは高くありません。「格安スマホ」を使えば、今のガラケーはほぼこれまで通りに、スマホを格安で使うことができます。むしろ、ガラケーだけを持っている場合はチャンスです。「2台持ち」という理想の格安スマホ使用方法をすぐに始められますから。
ガラケーのデータ通信をなくして通話のみにして、格安スマホをデータ通信のみで契約します。この際、ガラケーはそのまま今使用中のものを使いますので、データ移行やアドレス帳移行など面倒なことは一切する必要がありません。
これまで通りの使い心地のガラケーに、スマホの便利さを追加できるのです。
「格安スマホ」はどれくらいの料金で使えるのか、見てみましょう。
MVNO(格安スマホを販売する会社)の中でも人気のmineo(マイネオ)を例に挙げます。
【mineo】(税込)
Aプラン
・シングルタイプ(データ通信のみ)
500MB:756円
1GB:864円
3GB:972円
5GB:1706円
10GB:2,722円
・端末価格(税込)
arrows M03:一括34,344円 分割1,431円/月×24ヶ月
HUAWEI P9 lite:一括29,808円 分割1,242円/月×24ヶ月
Zenfone Go:一括21,384円 分割891円/月×24ヶ月
安さと快適さを求めるなら、データ容量は1ヶ月で使い切るのにちょうどよい3GBにして、スマホ本体は一番低価格のZenfone Goにするのがが良いでしょう。これで、972円+891円で月額は1,863円です。
ガラケーは通話のみのプランだと通話し放題のプランでも2,000円前後ですから、むしろ、ガラケーのみを使っていた時よりも安くなりますね。
格安スマホには今のところ、通話し放題プランがないため、そこだけが欠点なのですが、そこをガラケーで補うことによって、完璧なツールになるのです。2台持ちがすぐに始められる最大のメリットは、この低価格で完璧なスマホ使用方法にスムーズに移行できることなのです。
格安スマホで賢く安くスマホを使いましょう
上記のように、「格安スマホ」を利用することによって、非常に安く賢くスマホを使用することができます。スマホは高い、という認識はキャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)が植え付けた正しくないイメージなのです。キャリアでスマホを契約している限り安く使えることはない、という点においては間違っていないのですが、それがすべてではないことをキャリアは指摘することはありません。
ですから、キャリアで契約するのはガラケーの通話プランのみに止めておいて、スマホは格安スマホにするのがベストなのです。
「スマホが高いからガラケーに…」という古い考えは捨てて、格安スマホを使って新しい未来に踏み出しましょう。