このページの内容です
ソフトバンクのiPhoneから格安SIMに乗り換えるには…
ソフトバンク(SoftBank)のiPhoneで格安SIMにMNP(乗り換え)するには、どのモデルでもSIMロック解除が必須です。
ソフトバンクのiPhoneにはすべてSIMロックが掛かっていて、それを解除しないと格安SIMカードが使えないのです。
また、SIMロックを解除するには、購入後180日以上経過したものでなくてはなりません。さらに、SIMロック解除は、iPhone6s以降のモデルしか行うことができません。
つまり、iPhone4、4s、5、5s、5c、6/6 Plusでは、そのまま格安SIMに乗り換えることはできないのです。6s/6s Plus、SE、7/7 Plusであれば、そのまま格安SIMに乗り換えることができます。
現在、ソフトバンク回線を持つMVNO(格安SIM会社)が一つもないため、このような状況になってしまっています。ですが、これは逆にチャンスだと考えることもできます。
なぜなら、取るべき手段が限られているので、格安SIMに乗り換える際に迷う必要がないからです。

ソフトバンクのiPhoneから格安SIMに乗り換える方法
iPhone4、4s、5、5s、5c、6/6 Plusのユーザーは…
SIMロック解除できませんので、新たに端末を用意する必要があります。
iPhoneにこだわる方は、Appleの公式サイトでSIMフリー版のモデル(6s以降)を購入しましょう。
機種にはこだわらないという方には、格安スマホをオススメします。格安スマホは、MVNOが販売しているスマホのことで、非常に低価格です。格安SIMとの相性はバツグンなので、手軽に格安SIMを始めたいならベストな方法です。
iPhone 6s/6s Plus、SE、7/7 Plusのユーザーは…
購入後180日経過していればSIMロック解除して、格安SIMにそのまま乗り換えましょう。どのMVNOとも契約することができます。
まだ経過していなければ、180日待たなくてはなりません。
基本的に180日待ったほうがよいですが、今すぐに格安SIMに乗り換えたいなら(すぐにでもソフトバンクを解約したいなら)、格安スマホを購入するのも一つの手です。
具体的には、ソフトバンクの月額料金に残り(180日経過するまで)の月数を掛けた金額と格安SIMでの月額料金(格安スマホ分割代含む)+iPhoneの分割代金に、残りの月数を掛けた金額を比較します。
(例)ソフトバンク:月額8,500円×6ヶ月で51,000円
格安SIM:(月額3,500円+3,000円)×6ヶ月で39,000円 差額は12,000円
差額を見ると、残りが1ヶ月でも格安スマホを購入したほうがよいことになります。しかし、やはりiPhoneを購入したばかりなのに新たに端末を購入するのは、現実的ではありません。どうしてもすぐに格安SIMを使いたいという方にのみ、お勧めできる手段です。

SIMロック解除する際は、ソフトバンクの公式サイトで行いましょう。
キャリアショップで行うと、時間と手間と手数料(3,240円)がかかってしまいます
ソフトバンクのiPhoneユーザーにオススメのMVNO
- OCNモバイルONE
格安スマホが非常にお得なラインナップです。なんと10,000円未満の機種もあります。端末代も月額料金もできるだけ安く節約して、格安SIMを使いたい方に最適です。その他、通話オプションやサービス面も優れています。
詳細はこちら→OCNモバイルONEを活用すれば、高いスマホ料金を安く維持できる!?
- mineo(マイネオ)
安定したサービスで人気のMVNOです。シンプルで分かりやすく、とても丁寧なのが特徴で、格安SIMが初めての方も安心して乗り換えられます。格安スマホも人気機種が豊富ですので、選択肢に困ることはありません。
詳細はこちら→mineo(マイネオ)を活用して、高いスマホ料金を安く維持する方法
- IIJmio(みおふぉん)
現在、人気急上昇中のMVNOです。プランもサービスも各MVNOの良いところだけを集めたようなものばかりで、今のところ欠点が見当たりません。回線速度は安定していますし、通話オプションも格安スマホも充実しています。
詳細はこちら→IIJmio(みおふぉん)を活用すれば、高いスマホ料金を安く維持できる!?
まとめ:ソフトバンクのiPhoneで格安SIMにMNP(乗り換え)したい方へ
ソフトバンクのiPhoneから格安SIMに乗り換えるには、SIMロック解除しなくてはなりません。とは言っても、ネット上で簡単に時間をかけずにできますし、MVNOとの契約もごく簡単です。
なにも難しいことはないのです。
そのわずかな手間を面倒だと思って、ソフトバンクで契約し続けるのは、損でしかありません。時間もお金もたくさん浪費することになってしまいます。月額料金を見比べればはっきりと分かりますが、格安SIMに乗り換えれば、1年間で6万円以上も節約することが可能です。
