スマホが欲しいなら…
まず考えないといけないことがあります。それは、本当にスマホは必要なのか、ということです。今スマホを持ってなくて、これまでガラケーで良かったのだとしたら、これからも大丈夫なはずです。スマホはなぜ必要なのでしょうか。
その理由は何であれ、今の時代にはやはり必要なモノであることに間違いありません。しかし、スマホに求めるものを明確にしていないと、いつまでも「スマホは高い」という認識を拭い去ることができずにずっとスマホを手に入れることはできないでしょう。もしくは、高いまま仕方なく使い始めてしまうことになるでしょう。
スマホに求めるものはあくまでその機能にあって、本体のデザインに強いこだわりはない、というのであれば、もうスマホを安く使うための道は開けています。
スマホを安く使うための道。それは、「格安スマホ」です。
「格安スマホ」という選択
「格安スマホ」はその名のとおり、格段に安いスマホのことを指します。格安SIMカードを低価格のスマホに挿入したものを言い、MVNO(格安SIM販売事業者)で契約することによって、使えるようになります。スマホは高い、という認識はこの格安スマホによって、改められることになるはずです。
では、実際にどれくらいの月額料金でスマホを使えるのか、見てみましょう。
MVNOの中でもトップクラスの人気を誇るmineo(マイネオ)を例に挙げます。
【mineo】
・端末価格(税込)
arrows M03:一括34,344円 分割1,431円/月×24ヶ月
HUAWEI P9 lite:一括29,808円 分割1,242円/月×24ヶ月
Zenfone Go:一括21,384円 分割891円/月×24ヶ月
・Aプラン(税込)
デュアルタイプ(データ通信+音声通話)
500MB:1,415円
1GB:1,523円
3GB:1,631円
5GB:2,365円
10GB:3,380円
端末に対するこだわりを捨て、安さを求めるなら、Zenfone Goに。とは言っても、機能に関して何ら欠点はありません。必要最低限の機能はすべて揃っています。
データ通信容量は、5GBが標準とされていますが、1GBすら使い切らないスマホ利用者がほとんどですので、念のため多めにして、3GBを選択。
これで月額料金は、891円+1,631円で2,522円となります。端末代金支払い終了後は、もちろん1,631円です。
このように、「格安スマホ」にすれば、どのMVNOでも2,000円前後でスマホを持てるようになります。
スマホは高い、となぜ思い込んでしまうのか
それは、キャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)の悪徳な商売のための意識操作の影響です。キャリアにより仕掛けられた罠なのです。
キャリアは、「スマホは高い」という常識を作り出すために、3社で競合し、だいたい同じくらいの料金プランを設定します。私たち消費者は、スマホという存在に対して、当時はまだ理解が浅かったため、その料金がスマホにおいて妥当なものであると信じざるを得ませんでした。比較対象が他にないので、当然そうなりますね。
スマホという存在が広まりだすと、今度はガラケーに対する弾圧が始まります。スマホは必要ないという方にとって、ガラケーを持ちにくい雰囲気を作り出すためです。比較対象に他社の存在がないから、ガラケーと比較します。すると、やはりスマホは高く見えます。本当は、ガラケーでいいはずなのに、スマホを持たないといけないような気がしてきます。周りの多くの人たちも使い始めてきたし、キャリアもガラケーの販売を停止するという動きを見せ始めていますから、ガラケー派の方もスマホに心が動き始めます。キャリアはとにかく高いスマホを使わせたいのです。
そうして、今やスマホはコミュニケーション手段としてもなくてはならない存在にまでなりました。高い、けれど日常生活に必要なモノ、としての地位を確立させることにキャリアは成功しました。今なお連綿と続くキャリアによる携帯市場の“支配”に終わりは来ません。暴利を貪り食らっています。
「格安スマホ」は救世主になり得るか
キャリアの支配から逃れるには、格安スマホにするしか今のところ道はありません。しかし、MVNOも独自の回線を持つことはできないので、キャリアから借りて事業を行うしかないのです。個人単位であれば、格安スマホに乗り換えて、劇的にスマホ代を節約でき安く持てるようになるのは間違いなくお得なのですが、格安スマホにしたとしても、キャリア側に多少の利益が行くシステムに当然なっているでしょう。
だからと言って、スマホを使わないという選択は非常に難しいのが今の時代です。ですから、今よりも多くの方が格安スマホに乗り換え、キャリアからどんどん解約していけば、今後の日本の携帯市場は変わる可能性があります。
スマホ(携帯電話)=キャリアという固定概念はもう消え失せました。そして、スマホは高いという時期も終わったのです。MVNOで格安スマホにすれば、スマホは安く持てます!キャリアを国民全員で解約して、キャリアの支配に終止符を打ちましょう。